QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
YOU
YOU
モノ心ついた時より、いろんなモノを見たり聞いたり、行ったり、やったりで好奇心旺盛。
いろんな職を経験し中東より帰国後、現地でのスピリチュアルな経験を期に、この世界へ精通。
空気層で何かを感じ、見えないモノを観るようになり、そして人体への効率的なエネルギーの共有をコントロールすることができる。2007年、本格的に治療家となる。
人々の役に立ちたいと日々努力を重ねております。痛み、心、病、美容。トータルに観るセラピーをしています。
趣味:snow board。surfin。bike。out door。dance。dj。taiko。onsen。yamanobori。jap04。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年06月18日

とうぶん糖分控えめに 自愛の意味

こんにちわface01

日常の出来事より、勉強になったことです。
 
僕が治療家になる前に出会っている不思議な先生達がいます。そのなかの一人のミオ先生占い師というより<ミエル人です。とっても笑顔の素敵な綺麗な先生ですicon12icon12
その人の先のこと、昔のことを知る事ができ土地柄の浄化や気の療法等、いろいろ悩みや相談をきき解消してくれます。恋愛、仕事、生活面、健康等生きる上での大事なことなど。とってもスピリチュアルなアドバイザーといいましょうか。

久しぶりに会い相談をしました。土地についてです。松本市のなかで開業したいので、それなりにピックアップしているもののお話や先生のみたいい場所等情報交換しました。話の中で、先生はぼくの健康を指摘しました
先生がいうには「最近ねむいでしょう?」「甘いモノ食べすぎ」「肝腎が熱あるね、つかれているねということです。

,,,,,あっそういえば、最近、やたらと眠気があります、日曜日1日ごろっとしていた、だるかったし。。。。甘いモノ、食生活を変えずして体重や新陳代謝が変わってきたので、、、夜遅くのパフェやアイスが効いてきたのでしょうか?!肝腎に負担がきているのでしょう。いわれて初めてハッと自覚いたしましたicon11
糖のとりすぎだと....。ありがとうございます。。。。甘い物少し控えることと肝腎に良い食べ物の摂取を決めましたface01まーちゃんにもエネルギーをいれてもらおうっとicon12
お話がおわり、先生に、僕も気を扱えるようになりました、という事でエネルギーを体感してもらいながら、肩こり楽にしてあげました。

すごいね~あら、いいよ、すごいねface03
先生も韓国の人なので、韓国鈍りの日本語で驚いておりましたface08

昔からも肝心要という言葉ありますが古くは<肝腎要>とかいたようです。

臓器の中でも要の肝腎。僕たちの技術の中に肝腎テクニックという技がちゃんとあり、翌日から自分にやっています。

日に日に眠気はだんだんと遠のいていくようで、しゃっきりしてきましたicon12

自覚が及ばない感覚でいましたが意識すると、肝腎への流動エネルギーやその後の良好な体感覚をちゃんと自覚できる....。
自愛することといいながら、自愛していなかった。まだ自分の思考、行動、口動があることに抵抗や葛藤を感じれました。ここから差が埋まるべくして埋まるよう、差がとれるよう改めて自愛していきたいです。 
治療家たるもの、壱に、自身がMAX健康であること。            弐に、自身が楽しいと思える生活を送る事。    参に、はじめて健康のお手伝いができること。           改めて勉強になりました!
ミオ先生に興味のある方、詳細はご連絡ください。心より御紹介いたしますよface06

ありがとうございましたicon01

ちなみに大好きなチョコレートケーキですicon06  


Posted by YOU at 15:27Comments(2)日常の事

2008年06月16日

若い子

先日、腰を痛めた12歳の女の子がお母さんと一緒にやってきました。

なんでも、体育でマット運動中、倒立からバタアン!!とお尻から打ったそうです。4日たつが痛みが抜けないとの事。そして腰痛。

走ると痛く、ジャンプしても痛い。ずうっと野球と陸上をやっていて身体のつくりはすごくしっかりしていました。お顔も日焼けで茶色く鼻の頭までまっかっかです。
早速治療開始です。触れるとくすぐったい場所がいっぱいです。これも筋肉の緊張ですよー。

とりあえず、痛い部分に手をあて、関連する筋肉をチョンチョンふれながら、エネルギーいれましたicon12

先生、なにやっているのですか?」と横で心配そうにみているお母さん。

症状のある場所はだいたい元気が不足しているので、、こうやって<チョンチョン>元気をいれているんですよicon12

女の子はうつぶせだったので、そのまま,,

「今ねーどんどん元気はいってるからね、簡単にゆうと、ドラゴンボールの元気玉みたいなのだよ。知ってるでしょお?元気玉face03

っというと「うふふっ」って可愛らしく笑いました。緊張がほぐれたのか、瞬間すううーっとお尻まわり腰周りの筋肉が緩みました。手を当て、約3分。「じゃーちょっといいかな1度起き上がってもらえる?」

お母さん「えっ、これだけでですか?」と横でいいました。

女の子「あっ,,,,痛くない、、あれっ?face02満面の笑みです。お母さんその間も「えっほんと?なんでですか?気功はだれでもできますか?」と質問攻めでした。

お母さん「うそ?ほんと?」娘「うそじゃないよ!ほんとだよ!」

分かりますよ。お母さん、信じられないのはよく分かります。だけど、目の前の事は事実ですからっ。信じなくてもいいんですよ。良くなればねface01

子供は純粋素直なので、大人より早めな感じです。ですが、ちょっとまだここが、、というので前面後面のバランスをとりました。

お母さんと娘さんと会話しながらの施術でしたが、10分もしないうちに主訴は解消しました。腰も身体の動きも切れがよくなりました。

お話をきいているとストレスあると感じましたので、じゃー頭の中もすっきりしようかとストレス抜きました。じっくり10分,,。

明日の野球の試合で活躍している自分を思い浮かべてもらいました
後半、女の子の口元がにやああっと笑う感じでゆるみましたicon12

そして、おきてもらうと最初放心状態っぽかったですが、すぐに「お母さん!これすごいよっ」っとにこっとしてくれました。

そのお顔は、日焼けで分からなかったですが赤い部分以外が真っ白になりとってもいい顔色になっていました。

僕「あっ、顔...すごく綺麗icon12日焼けのせいじゃなかったんだねface02

女の子も「すごい、、気持ちよいですicon14!」と軽快になった手足を動かし、素敵な笑顔でしたface02icon12

最後のストレスを抜いてから、眼や表情が一変したのを、お母さんに確認してもらうと、顔色,,,?そうですか??っと、きずかないようです。 
しかし、1番影響していたのが<ストレス、心>だったと僕はおもいました。実はお顔、真っ白じゃないですか......。

子供のストレスは、親御さんはきずきにくいです。この子は1週間全くお休みがないようで、平日夕方まで陸上、土日は朝からリトルの野球。とハードスケジュールに運動していたようです。中学入学もあり疲れがたまっていたようです。なので親からの視点だけではなく本気で子供の身になり状態を察してあげることも大事だと思いました。

運動もいいですが、休む事も同じように大事ですよ。と告げ明日の試合頑張ってねとお別れをいい元気に治療院を跡にしました。

ありがとうございましたicon01
  


Posted by YOU at 15:42Comments(0)治療の事

2008年06月12日

どんだけえ~かわった?

こんにちわface02

約半月前に僕の治療をうけてから先日また来ました患者さんとの会話中のことです。なかなかおもしろかわいらしい叔母様です
icon12
こんにちわっ調子はどうですか?

うんとってもいいんですよ、、今日はここが、、なんて会話しながら時間20分ほどたったころ、「こちらは3人でやってらっしゃるの?」
僕「いやあ、僕と中村先生のふたりですよ」

患者さん「あれ?あなたは?新しい先生?」

僕「はい、けど○田さん、前回も僕が施術さして頂きましたよっ」少しワラface03

患者さん「ええーうそお、、あなた前の先生..?」

僕「はい、忘れちゃったの?かなしいなあicon10」なんて冗談いいましたが、○田さん眼がマジです。

患者さん「だって、前やってくれた先生、もっとお顔丸かったし、、、髪も違かったし」

僕「あっ、、そうでしたねface03お髪は明るい感じにイメチェンしましたicon12そんでダイエットもしましたんで。。。。」

患者さん「ダイエットったって、そんなすぐ?」
僕「はい、ほとんどすぐ痩せました。雰囲気も変わったのかな?」

患者さん「あら、そおお~わからなかったわ。うふふ」って。

だいぶ違う人に見えていたようですface06

顔変わっても施術は変わらず、その人にあった最善のことをし、しっかり楽になってもらいましたface03

また○田さん、気の里伊那の有名な分杭峠<ブンクイ峠>にいったとき、その場所に居るだけで身体や頭の中がすうーーーっと楽になり、元気になったとゆうお話もききました。

施術終了後に、訊ねました。「ブンクイ峠みたいになりましたかface02
ぽーーっとしたお顔で「..えええ、同じ感じよ、でももっと、こうなんてゆうか、、身体も心もすっきりしましたface02

と満面の笑みで答えてくれましたicon12

ありがとうございますicon01



  


Posted by YOU at 11:30Comments(2)日常の事

2008年06月07日

ダイエット

こんにちわface01

今日は自分のことです。ダイエットのことなんですが、face10

4月の後半に、お腹がポンっとでている自分を鏡でみて、、「これはあかんわ、、」なぜか関西弁。

そこで、おなか痩せを決心しました。原因はなんでしょう?やっぱり日課に近いご飯の後のお菓子たちでしょうか。そしてお菓子のあとのアイスでしょうかface05

以前、蔵本 天外氏の本を読みました。彼は意識のみで仮面ライダーばりの身体を、6っ個に割れた腹筋を維持しているそうです。
なので僕もそうしようと思いました。あと藤澤先生のやっている呼吸も腹筋意識してしました。それ以外特にすることはないです。 お菓子もアイスもいつもと同じで食べています。

お風呂に入る前に鏡の前で割れた腹をイメージ。腹を絞って呼吸。鏡の前で酔いしれる事3分くらい。

ナルシストかも。だいたいすることはこんな感じなので、気が付いたら、呼吸とイメージです。たまに忘れてるのでほんとマイペースです。

4月の下旬時で身長178cm体重75キロ、がたいはいい感じです。

なんだか、風呂前の鏡が好きになりました。なぜってだんだん絞られていくお腹が分かるからです。

昨日久しぶりに体重計に乗りました。68キロ..。

ってゆうか痩せすぎじゃん。1番痩せていた時期とほぼ同じ。腹はへこんだが顔も痩せた..?

思いました。イメージ&呼吸。すげえっ!!!それをたまにやる以外お菓子や甘いモノをひかえるどころかあい変わらず食べてましたし、、、

あれっつ?じゃあ原因は食べ物ではない?僕の意識なのか?

まーなんでもいっかあ。みんなのもっている、人間の機能をうまあく使うと、要は成りたい自分になれるってことね。

まだ腹筋割れはしてませんが、仮面ライダー目指して、引き続きやっていきたいと思います!

ちゃんと割れたら、写真を載せたいと思います。

....ナルシスですっface03ワラicon09

ダイエットに成功する人しない人、参考になれば良いですねface02

興味のあるかた藤澤先生のダイエットも参考にどうぞ→http://blog.livedoor.jp/nagomiya358/

ありがとうございますicon01  


Posted by YOU at 13:54Comments(8)日常の事

2008年06月05日

学びに遊びを学ぶ

こんにちはface02

今日は遊びのことです。たまあにJAPで集まりJAP 01宅で麻雀しています。

高校より皆でやっている娯楽なので、麻雀やりにくる友達らとの会話が楽しかったり。すごす感じが好きだったりicon12

しばらくぶりに、徹マンなるものしましたが、以前は座りっぱなしで腰が痛かったけど、、今はそんなにダメージない感じです。そりゃーつかれるけどface04だからひさしぶりの徹夜でもやっちゃいますicon12
ツモッてくるもの、想像どうりにくればその場はもらった感いっぱいで、あがりまくるものですが、意に反するもをツモるとなんだかやるせない気持ちです。そして、その場は荒れるんですよね。

運や、才能、計算、ヒキの強さ、そんなんがあるんでしょうが、性格も反映しそうです。場の雰囲気,集まった人らの雰囲気、4人の雰囲気。そこに意識ももちろん反映しています

なにか生きるうえの大事なことがこのゲーム上にも見え隠れするのは、、、icon12そしてそれをコントロールするのも、、、icon12face02麻雀の面白さなんでしょうねicon01

ありがとうございましたicon01

  


Posted by YOU at 12:24Comments(0)趣味の事