2010年04月30日
東京出張
今回は、またまた紹介施術で江戸川区の葛西でやってきました。
雨の中かかわらず、お越し下さった方々、感謝します。
1年間、痛かった肩痛の人も、。トントントン。で5秒ほど。
あら不思議

痛みがとれ、軽くなりました。
初めての経験で喜んだり不思議がったり、やっぱり気について聞いてくる人、満足した人いっぱいでした。
私自身も良い経験になりました、良かったです。
また行きたいと思います。今度は横浜あたりに、、

いつもお世話になるシンヤさんありがとうございます

2010年04月26日
JAP23おめでとう!

とてもきれいな花嫁さん、かっこいい花婿さん

ぐしょぐしょになっていた花婿。感動しました

例の如く、JAP余興。 今回は残るものをと、みんなでweare tha world をモノマネで撮りました。
素敵な作品ができました


いつきても、WEDDING PARTYはいいなあ~

JAP次にいく人~楽しみにしてますよお


サーモンと舌平目のデュオ ベビーロブスターのピラミッド
2010年04月22日
ココロ
最近、ものすごく環境が変化していると、皆さまも肌で感じていると思います
桜吹雪に雪吹雪。
寒暖差が17、8度と安定した四季のみれる日本に、砂漠のような寒暖差を感じます。
地球は今なにをうったえているのだろう。この環境状況がそのまんま、地球の声としても感じます。
それに伴い、世界各地で起きている天災、現代文明では理解しない、未知との遭遇。
今まさに未来に向けての革変がおきていると思います。
地球に住む以上住み良い、環境作りをココロがけてなにかできる事を考えながら、行動したいと思います。

桜吹雪に雪吹雪。
寒暖差が17、8度と安定した四季のみれる日本に、砂漠のような寒暖差を感じます。
地球は今なにをうったえているのだろう。この環境状況がそのまんま、地球の声としても感じます。
それに伴い、世界各地で起きている天災、現代文明では理解しない、未知との遭遇。
今まさに未来に向けての革変がおきていると思います。
地球に住む以上住み良い、環境作りをココロがけてなにかできる事を考えながら、行動したいと思います。

2010年04月15日
花より団子
先日、高遠城跡公園にいってきました。
桜の海、桜の屋根、ひろがりとても綺麗な景色でした。
ピンクの華、桜は季節の風物詩この時期、魅力ある木ですね!
伊那にくる途中、お惣菜屋でお昼を買い、桜の下でいただきました。
外で食べるご飯は美味しかったです
お花見、いいモノですね~
桜の海、桜の屋根、ひろがりとても綺麗な景色でした。
ピンクの華、桜は季節の風物詩この時期、魅力ある木ですね!
伊那にくる途中、お惣菜屋でお昼を買い、桜の下でいただきました。
外で食べるご飯は美味しかったです

お花見、いいモノですね~
