2008年06月16日
若い子
先日、腰を痛めた12歳の女の子がお母さんと一緒にやってきました。
なんでも、体育でマット運動中、倒立からバタアン!!とお尻から打ったそうです。4日たつが痛みが抜けないとの事。そして腰痛。
走ると痛く、ジャンプしても痛い。ずうっと野球と陸上をやっていて身体のつくりはすごくしっかりしていました。お顔も日焼けで茶色く鼻の頭までまっかっかです。
早速治療開始です。触れるとくすぐったい場所がいっぱいです。これも筋肉の緊張ですよー。
とりあえず、痛い部分に手をあて、関連する筋肉をチョンチョンふれながら、エネルギーいれました
「先生、なにやっているのですか?」と横で心配そうにみているお母さん。
「症状のある場所はだいたい元気が不足しているので、、こうやって<チョンチョン>元気をいれているんですよ
」
女の子はうつぶせだったので、そのまま,,
「今ねーどんどん元気はいってるからね、簡単にゆうと、ドラゴンボールの元気玉みたいなのだよ。知ってるでしょお?元気玉」
っというと「うふふっ」って可愛らしく笑いました。緊張がほぐれたのか、瞬間すううーっとお尻まわり腰周りの筋肉が緩みました。手を当て、約3分。「じゃーちょっといいかな1度起き上がってもらえる?」
お母さん「えっ、これだけでですか?」と横でいいました。
女の子「あっ,,,,痛くない、、あれっ?
」満面の笑みです。お母さんその間も「えっほんと?なんでですか?気功はだれでもできますか?」と質問攻めでした。
お母さん「うそ?ほんと?」娘「うそじゃないよ!ほんとだよ!」
分かりますよ。お母さん、信じられないのはよく分かります。だけど、目の前の事は事実ですからっ。信じなくてもいいんですよ。良くなればね
子供は純粋素直なので、大人より早めな感じです。ですが、ちょっとまだここが、、というので前面後面のバランスをとりました。
お母さんと娘さんと会話しながらの施術でしたが、10分もしないうちに主訴は解消しました。腰も身体の動きも切れがよくなりました。
お話をきいているとストレスあると感じましたので、じゃー頭の中もすっきりしようかとストレス抜きました。じっくり10分,,。
明日の野球の試合で活躍している自分を思い浮かべてもらいました
後半、女の子の口元がにやああっと笑う感じでゆるみました
そして、おきてもらうと最初放心状態っぽかったですが、すぐに「お母さん!これすごいよっ」っとにこっとしてくれました。
そのお顔は、日焼けで分からなかったですが赤い部分以外が真っ白になりとってもいい顔色になっていました。
僕「あっ、顔...すごく綺麗
日焼けのせいじゃなかったんだね
」
女の子も「すごい、、気持ちよいです
!」と軽快になった手足を動かし、素敵な笑顔でした

最後のストレスを抜いてから、眼や表情が一変したのを、お母さんに確認してもらうと、顔色,,,?そうですか??っと、きずかないようです。
しかし、1番影響していたのが<ストレス、心>だったと僕はおもいました。実はお顔、真っ白じゃないですか......。
子供のストレスは、親御さんはきずきにくいです。この子は1週間全くお休みがないようで、平日夕方まで陸上、土日は朝からリトルの野球。とハードスケジュールに運動していたようです。中学入学もあり疲れがたまっていたようです。なので親からの視点だけではなく本気で子供の身になり状態を察してあげることも大事だと思いました。
運動もいいですが、休む事も同じように大事ですよ。と告げ明日の試合頑張ってねとお別れをいい元気に治療院を跡にしました。
ありがとうございました
なんでも、体育でマット運動中、倒立からバタアン!!とお尻から打ったそうです。4日たつが痛みが抜けないとの事。そして腰痛。
走ると痛く、ジャンプしても痛い。ずうっと野球と陸上をやっていて身体のつくりはすごくしっかりしていました。お顔も日焼けで茶色く鼻の頭までまっかっかです。
早速治療開始です。触れるとくすぐったい場所がいっぱいです。これも筋肉の緊張ですよー。
とりあえず、痛い部分に手をあて、関連する筋肉をチョンチョンふれながら、エネルギーいれました

「先生、なにやっているのですか?」と横で心配そうにみているお母さん。
「症状のある場所はだいたい元気が不足しているので、、こうやって<チョンチョン>元気をいれているんですよ

女の子はうつぶせだったので、そのまま,,
「今ねーどんどん元気はいってるからね、簡単にゆうと、ドラゴンボールの元気玉みたいなのだよ。知ってるでしょお?元気玉」

っというと「うふふっ」って可愛らしく笑いました。緊張がほぐれたのか、瞬間すううーっとお尻まわり腰周りの筋肉が緩みました。手を当て、約3分。「じゃーちょっといいかな1度起き上がってもらえる?」
お母さん「えっ、これだけでですか?」と横でいいました。
女の子「あっ,,,,痛くない、、あれっ?

お母さん「うそ?ほんと?」娘「うそじゃないよ!ほんとだよ!」
分かりますよ。お母さん、信じられないのはよく分かります。だけど、目の前の事は事実ですからっ。信じなくてもいいんですよ。良くなればね

子供は純粋素直なので、大人より早めな感じです。ですが、ちょっとまだここが、、というので前面後面のバランスをとりました。
お母さんと娘さんと会話しながらの施術でしたが、10分もしないうちに主訴は解消しました。腰も身体の動きも切れがよくなりました。
お話をきいているとストレスあると感じましたので、じゃー頭の中もすっきりしようかとストレス抜きました。じっくり10分,,。
明日の野球の試合で活躍している自分を思い浮かべてもらいました
後半、女の子の口元がにやああっと笑う感じでゆるみました

そして、おきてもらうと最初放心状態っぽかったですが、すぐに「お母さん!これすごいよっ」っとにこっとしてくれました。
そのお顔は、日焼けで分からなかったですが赤い部分以外が真っ白になりとってもいい顔色になっていました。
僕「あっ、顔...すごく綺麗


女の子も「すごい、、気持ちよいです



最後のストレスを抜いてから、眼や表情が一変したのを、お母さんに確認してもらうと、顔色,,,?そうですか??っと、きずかないようです。
しかし、1番影響していたのが<ストレス、心>だったと僕はおもいました。実はお顔、真っ白じゃないですか......。
子供のストレスは、親御さんはきずきにくいです。この子は1週間全くお休みがないようで、平日夕方まで陸上、土日は朝からリトルの野球。とハードスケジュールに運動していたようです。中学入学もあり疲れがたまっていたようです。なので親からの視点だけではなく本気で子供の身になり状態を察してあげることも大事だと思いました。
運動もいいですが、休む事も同じように大事ですよ。と告げ明日の試合頑張ってねとお別れをいい元気に治療院を跡にしました。
ありがとうございました
