2009年02月14日
ココロ
体調がかんばしくないとき、ココロもかんばしくないです。
ココロがかんばしくないから?体調わるい?
どっちもどっちか、日常生活での動きやコウドウを降り返ってみて、原因が隠れてる事あります。
胃が痛い患者さんがいました。
始めお医者さんに行きました。
胃潰瘍でしょうか?臓器は悪くないですよ、ストレスですね。ゆっくり休んでください。では薬だしときます。
とココまで一連の流れです。患者さんも疑問があったようです。
じゃあそのストレスの治療はないのか?ゆっくり休めたらここにはこないよ!と。
胃薬効きませんでした。ココロも体も憔悴です。
そんななかご紹介により来院されました。治療です。胃上部より圧痛含め、重さや違和感がびんびん出ます。
腹部~下肢のインプット後この方は、足先より血流改善+ストレス除去のテクニックをしました。
5分程して、患者様、お腹から胃の周りがうんと温かくなってきましたとおっしゃいました。
熱いくらいのなにかを感じるまま、更に10分。胃や腹部の緊張感、違和感痛み、スッキリ消えました。
今まであった胃の痛みや違和感などが嘘のように消え、体全身も楽になったようで、患者さんようやく実感されました。
溜まってきたモノが様々であればやはりアプローチや方法は違いますが、人は治るように出来ています。そして壊れるようにも出来ています。
誰しも肉体にカサブタができるように、自然治癒力が働いています。治癒の早さには個人差がもちろんあり、1人として同じ人はいないように、治癒力も様々です。
働きにくくなったその動きを、インプット=合図し、良い流れを起こします。
それに伴い大事なのがココロです。必ず治すというココロ、1秒でも早く良くなるようにするココロ、気を上手に扱うえでのココロ構え、、繋がって、それは私生活にも良い影響が及んでいます。
なにはともあれ、この患者様のとても元気になった姿や、笑顔をみて私はまた、この仕事にココロ強い心と情熱、やりがいを与えてもらいました。
ありがとうございます

ココロがかんばしくないから?体調わるい?
どっちもどっちか、日常生活での動きやコウドウを降り返ってみて、原因が隠れてる事あります。
胃が痛い患者さんがいました。
始めお医者さんに行きました。
胃潰瘍でしょうか?臓器は悪くないですよ、ストレスですね。ゆっくり休んでください。では薬だしときます。
とココまで一連の流れです。患者さんも疑問があったようです。
じゃあそのストレスの治療はないのか?ゆっくり休めたらここにはこないよ!と。
胃薬効きませんでした。ココロも体も憔悴です。
そんななかご紹介により来院されました。治療です。胃上部より圧痛含め、重さや違和感がびんびん出ます。
腹部~下肢のインプット後この方は、足先より血流改善+ストレス除去のテクニックをしました。
5分程して、患者様、お腹から胃の周りがうんと温かくなってきましたとおっしゃいました。
熱いくらいのなにかを感じるまま、更に10分。胃や腹部の緊張感、違和感痛み、スッキリ消えました。
今まであった胃の痛みや違和感などが嘘のように消え、体全身も楽になったようで、患者さんようやく実感されました。
溜まってきたモノが様々であればやはりアプローチや方法は違いますが、人は治るように出来ています。そして壊れるようにも出来ています。
誰しも肉体にカサブタができるように、自然治癒力が働いています。治癒の早さには個人差がもちろんあり、1人として同じ人はいないように、治癒力も様々です。
働きにくくなったその動きを、インプット=合図し、良い流れを起こします。
それに伴い大事なのがココロです。必ず治すというココロ、1秒でも早く良くなるようにするココロ、気を上手に扱うえでのココロ構え、、繋がって、それは私生活にも良い影響が及んでいます。
なにはともあれ、この患者様のとても元気になった姿や、笑顔をみて私はまた、この仕事にココロ強い心と情熱、やりがいを与えてもらいました。
ありがとうございます


Posted by YOU at 13:24│Comments(0)
│治療の事