2008年05月10日
心に染みた言葉
昨日の勉強会での恩師である先生の会話中の言葉です。
改めて、思い返す一言でした。
「細胞は観ている」
施術者が患者様の心体へ触れる、観る、なにかをしようとするとき、そこの、全ての細胞はちゃあんとこちらを観ているよ。
人対人、細胞同士の会話、、、それは心をいれること心がそこになければ会話ができない。
今までとはまた違う、ハッとする心を見つけられた気がします
原先生ありがとうございました!

改めて、思い返す一言でした。
「細胞は観ている」
施術者が患者様の心体へ触れる、観る、なにかをしようとするとき、そこの、全ての細胞はちゃあんとこちらを観ているよ。
人対人、細胞同士の会話、、、それは心をいれること心がそこになければ会話ができない。
今までとはまた違う、ハッとする心を見つけられた気がします

原先生ありがとうございました!

Posted by YOU at 11:46│Comments(5)
│治療の事
この記事へのコメント
こんにちは!
深い言葉ですね~!!
治療に限らず人と接する時にも必要なことかもしれませんね☆ 勉強になりました。
深い言葉ですね~!!
治療に限らず人と接する時にも必要なことかもしれませんね☆ 勉強になりました。
Posted by miyuki.s at 2008年05月10日 13:27
YOUくんこんにちは。
大切な言葉をここに残してくれて
ありがとう!!
嬉しく思います。
生き物全てに言えますね。
植物も動物も昆虫も目だけでなく全身で
見てもいるし、聞いてもいますからね。
ですので、特におななに子供のいる方や
小さなお子さんをお持ちの御両親
聞こえ、見えて感じてますよ。
子供たちはね。
大切な言葉をここに残してくれて
ありがとう!!
嬉しく思います。
生き物全てに言えますね。
植物も動物も昆虫も目だけでなく全身で
見てもいるし、聞いてもいますからね。
ですので、特におななに子供のいる方や
小さなお子さんをお持ちの御両親
聞こえ、見えて感じてますよ。
子供たちはね。
Posted by noriyuki at 2008年05月12日 10:01
YOUくんこんにちは。
大切な言葉をここに残してくれて
ありがとう!!
嬉しく思います。
生き物全てに言えますね。
植物も動物も昆虫も目だけでなく全身で
見てもいるし、聞いてもいますからね。
ですので、特におななに子供のいる方や
小さなお子さんをお持ちの御両親
聞こえ、見えて感じてますよ。
子供たちはね。
大切な言葉をここに残してくれて
ありがとう!!
嬉しく思います。
生き物全てに言えますね。
植物も動物も昆虫も目だけでなく全身で
見てもいるし、聞いてもいますからね。
ですので、特におななに子供のいる方や
小さなお子さんをお持ちの御両親
聞こえ、見えて感じてますよ。
子供たちはね。
Posted by noriyuki at 2008年05月12日 10:03
miyukiさんこんにちわ!
そうですよね!全てのことにあてはまることですねっ。こちらこそ勉強になりました!
今日はありがとうございました。
素敵な休日を過ごしてくださいね(^^)
そうですよね!全てのことにあてはまることですねっ。こちらこそ勉強になりました!
今日はありがとうございました。
素敵な休日を過ごしてくださいね(^^)
Posted by you at 2008年05月12日 15:51
noriyukiさんこんにちわ!
そうかあ~、、そうですよね。。子供たちは観てきいて育つ、姿(心の在り方)から育児の成長に影響を与えるということなのでしょうね、、、
ふかいいー話ですね(^O^)
ありがとうございます!
そうかあ~、、そうですよね。。子供たちは観てきいて育つ、姿(心の在り方)から育児の成長に影響を与えるということなのでしょうね、、、
ふかいいー話ですね(^O^)
ありがとうございます!
Posted by you at 2008年05月12日 15:58