QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
YOU
YOU
モノ心ついた時より、いろんなモノを見たり聞いたり、行ったり、やったりで好奇心旺盛。
いろんな職を経験し中東より帰国後、現地でのスピリチュアルな経験を期に、この世界へ精通。
空気層で何かを感じ、見えないモノを観るようになり、そして人体への効率的なエネルギーの共有をコントロールすることができる。2007年、本格的に治療家となる。
人々の役に立ちたいと日々努力を重ねております。痛み、心、病、美容。トータルに観るセラピーをしています。
趣味:snow board。surfin。bike。out door。dance。dj。taiko。onsen。yamanobori。jap04。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年05月19日

全治1週間or全部1分間

捻挫の事です。

来院した20代女性の患者さん。3日前の学校のマット運動中、左の甲から足首をマットにひっかけ転倒、痛みが少なく、さしつかえないとその後もほっといたらドンドン痛み出した様子。

前夜にシップを張ったが、今なおジン②っっとする痛みあり。家の近くの整骨院で見てもらったところ電気とシップで安静にと、言われてきたようです。全治1週間の捻挫だそうです。

左足を引きずるように歩行する感じが痛痛しく、早速ベッドに座ってもらいました。

視診より左足の内反、少し腫れ、外側くるぶしが正常な右脚と比べると、高さが違い下がっています。

次に左脚のツケネまで触診して異常を探しましたが、特になし。ふくらはぎに、ケガをしたときの緊張が入ったか硬い硬結がありました。

っとゆうことで、即効治療の開始です。
全治一週間なら....
「じゃー1分くらいで治しますねっface02
と笑顔でいいましたが、患者さん少し、大丈夫かこいつ?くらいの目でみてました...が。

外踝をそろえ、一緒にふくらはぎの筋異常をとる形でエネルギーIN。1分後...

「はいっ、どう?そろったねicon14とちゃんと高さの揃った踝をみて患者さん「ええ~!」
立ってもらうと、正常な歩行が出来ました。痛み無し、ついでに脚が軽いとの事。治ったのに「なんで?1分で~?」と納得いくのかいかないのか不思議なお顔でした。
ちなみに、足首に怪我やなにかすると、呼吸に影響します。吸いずらくなります

呼吸は生命線です。生命力が落ちるといろんな症状を引き起こします。辛い症状や病気を持っている方、8~9割で捻挫歴があります。しっかり治らないまま浅い呼吸で過ごしてきた結果です。

ハッと気になるかたは、2人1組でやってみましょう。横になって、捻挫の形をつくってもらって呼吸してみましょう。
正常より吸いずらくなると思います、逆に外反すると.....どうでしょうicon12かなり呼吸に差がでてきますicon01

主訴が即効でなくなり安心したのでしょうか、患者さんの気になるところ等楽しく会話しながら楽になってもらいましたが、肩こりストレス等バッシバシとなくなってしまうので終始、笑顔と驚きとリラックスでした。

ありがとうございますicon01

  


Posted by YOU at 17:38Comments(3)治療の事