2008年04月01日
新倉式呼吸法
こんにちわ。
先々週、新倉式呼吸法健康大会というものに、行って来ました。
人間を触れずに動かす程の気の力、それを健康における最強の敵、癌細胞にぶつけ引き離す。気の療法でアメリカにいくつもの支部を持ち世界を廻る大先生の勉強会です。
武術による、体現、 人は気で飛ばされたり、浮いたり、つぶされたり、要はみんなの知ってるドラゴンボール<by 鳥山 明>のような気合弾が、、、、、、、、、、、真にある というのを実感し、帰ってからもその事がその体験が頭から離れません。
否、離しません。4月3日東京で新倉先生アンコール的な勉強会があり、その後、新倉先生はミシガン本部に戻られるようです。
なので、、、、 今一度、お会いし勉強したいと思い、その情報を見つけたそばから、連絡先へお電話していました。
しっかり勉強し、吸収し、今以上のパワーアップを期待しています。そしてこれを治療に応用して、癌患者さん、その他難病奇病といわれる方々の治療に役立てたいと思います
興味の沸いた方見てくださいね
→http://www.ryokukai.com/japan/index.htm
先々週、新倉式呼吸法健康大会というものに、行って来ました。
人間を触れずに動かす程の気の力、それを健康における最強の敵、癌細胞にぶつけ引き離す。気の療法でアメリカにいくつもの支部を持ち世界を廻る大先生の勉強会です。
武術による、体現、 人は気で飛ばされたり、浮いたり、つぶされたり、要はみんなの知ってるドラゴンボール<by 鳥山 明>のような気合弾が、、、、、、、、、、、真にある というのを実感し、帰ってからもその事がその体験が頭から離れません。
否、離しません。4月3日東京で新倉先生アンコール的な勉強会があり、その後、新倉先生はミシガン本部に戻られるようです。
なので、、、、 今一度、お会いし勉強したいと思い、その情報を見つけたそばから、連絡先へお電話していました。
しっかり勉強し、吸収し、今以上のパワーアップを期待しています。そしてこれを治療に応用して、癌患者さん、その他難病奇病といわれる方々の治療に役立てたいと思います

興味の沸いた方見てくださいね
